2024年1月26日 (金)

雪遊びをしたよ

今日は、隣の丸岡中学校のグラウンドをお借りして、

4年生全員で雪遊びをしに行きました。

Img_9365_3

Img_9470

Img_9499_2

Img_9498

小さく可愛らしい雪だるまから身長と同じくらいの大きさの雪だるまsnow

みんなで協力して作りました!

Img_9459_2

Img_9467_2

広いグラウンドで寝そべったり、雪合戦をしたりもしました。

この季節にしかできない遊びを思い切り楽しむことができましたshine

2023年10月27日 (金)

アイマスク体験

目の不自由な人の生活を体験し、不自由さや介助の必要性を学習するために、アイマスク体験をしました。

教科書や筆箱をランドセルに入れる、手を洗う、折り紙をおるなど教室の中で毎日していることに取り組みました。

Img_8793

Img_1925

Img_6401

また、廊下を歩いたり、階段の上り下りをしたりしました。

Img_6396

Img_8780

アイマスク体験を通して、目が見えないことの怖さを感じたり、目が不自由な人たちがどのようなことに困るのかを考えることができました。また、できないことばかりでなく、アイマスクをしながらでも「折り紙でつるがおれた!」とできることにも目を向けながらの体験となりました。

経験したことを、今後の生活に役立てて欲しいと思いますhappy01

2023年9月22日 (金)

インスタントシニア体験

坂井市社会福祉協議会の方々に来ていただき、インスタントシニア体験をしました。

初めに、お年寄りはどんな時に困るかを考え、装着するセットについて説明していただきました。

Img_6386

Img_6390

サポーターやおもりを手足に装着し、階段の上り下りを体験しました。

間接の曲げづらさや重さによる動きづらさを身を以て感じることができました。

Img_1903

また、ゴーグルをつけることで、視野が狭くなったり、もやがかかったりして文字を読んだり書いたりすることが分かりました。ヘッドホンで相手の声も聞き取りづらく、お年寄りの方と接する時には、大きな声ではきはきとしゃべりたいという声も聞こえてきました。

Img_8765

体験を通して、お年寄りの大変さを実感し、これまで以上に親切に接していきたいという思いやりの心をもつことができましたhappy01

2023年6月 2日 (金)

がんばった運動会

先日5月20日(土)、待ちに待った運動会が開催されました。

登校して来た子どもたちからは「緊張する!」という声が聞こえてきましたが、どの子も一生懸命に競技や応援に取り組みました。

【100m走】

Img_e7290

Img_e7291

【台風の目(中学年競技)】


Img_6142

Img_6143

Img_6153

【運命の分かれ道】

Img_6139

Img_6141

運動会を通して、最後まで諦めずに頑張ることや友達と協力することの大切さを学ぶことができました。

帰る時には、結果の善し悪しに関係なく、みんな笑顔で友達と話す姿が見られました。中には、早速来年度の運動会の目標を考えている子もいましたhappy01

2023年4月28日 (金)

春の遠足 ~ 越前陶芸村~

今日は、晴天に恵まれた遠足日和となり、子供たちは出発前からわくわくしている様子でしたsun

午前中は、越前古窯博物館の資料館見学とお抹茶体験をしました。

越前古窯博物館で平安時代から現代に至るまでの貴重な陶磁器の資料を見学しました。学芸員の方に分かりやすく説明していただき、子供たちも興味を持って聞いていました。

Img_1685

Img_7035


お抹茶体験では、天心堂という本格的な茶室で体験しましたjapanesetea

甘いお菓子と苦いお抹茶をおいしく頂きました。

さらに姿勢を伸ばしたり、頂いた時にお辞儀をしたりと、礼儀作法についても学ぶことができました。

Cimg7935_2

Img_1673_2

Img_7048_2

お家の方のお弁当でパワーチャージした後、午後は、手ひねり体験をしました。

ろくろを回して形を成形するのにとても苦戦していましたが、最後まで取り組み、作品を仕上げました。

Cimg7964

Img_1728

Img_6187



手元に届くまで楽しみにしていてくださいねpresentshine

Img_6193

2023年3月10日 (金)

6年生を送る会

2月22日(水)に、6年生を送る会がありました。

3年生は、「Enjoy! 高椋すごろく」をテーマに、この1年を通して学習してきた高椋地区や丸岡城についての発表をしました。

Img_5281

寸劇や替え歌、リコーダーの演奏を交えながら、楽しく・元気よく発表しました。

Img_5282

Img_5286

Img_5286_2

Img_5289

Img_5292

Img_5297

最後に、6年生への激励の気持ちを込めて、「新時代」のダンスを踊りました。

Img_5308

この日のためにたくさん練習をして、本番の発表を迎えることができました。

次の学年への進級に向けて、みんなひとまわり成長した姿を見せてくれました。

2023年3月 8日 (水)

なわとび大会

2月1日(水)に、なわとび大会がありました。

3年生は、時間跳び(3分間)、ハイスピード跳び、前交差跳び、二重跳び(チャレンジ)に挑戦しました。

冬の間、休み時間や授業で技の練習をたくさんしてきました。

跳ぶ子はもちろん、数える子もすごく緊張します。

Img_7376

Img_5879

Img_5894

Img_7374

Img_1215

Img_5893_2

練習の成果を出せた子も、調子を上げられず悔しい思いをした子も、全員が一生懸命にがんばりました。

来年のなわとび大会も、楽しみですね!






2023年3月 1日 (水)

みそ作りをしたよ!

1月17日(火)に高椋生活学校の方々のお力を借りて、みそ作りに挑戦しました。

Img_7230

煮た大豆、塩、こうじをグループで協力して混ぜ合わせ、チョッパーという機械にかけました。

Img_2736

Img_7239

Img_5835

機械の先から出てきたものを見て「おもしろい!パスタみたい!」と子どもたちは声を上げていました。

Img_7243

Img_5847

その後は、それを桶に移し、あめ(大豆を煮たときに出た汁)と混ぜ合わせ、丸めてみそ樽の中へ勢いよく投げ入れました。とてもいい音がなっていました。

Img_7275

Img_5857

「おいしくなあれ」という一人ひとりの思いが詰まったみそ作り。

来年度の冬頃にできあがる予定です。楽しみですねhappy02

2022年11月 9日 (水)

マラソン大会

10月27日(木)にマラソン大会がありましたsunrun

どの児童も、最後まで走り切ることができました!

保護者の皆様も温かいご声援ありがとうございました。

Img_6798

Img_6805

Img_6809

Img_6808

Img_6817

最後は、クラスの代表者が前に出て、感想を言いました。目標を達成できたことや、他の子の頑張りを認める感想、来年度はさらに順位を上げたいという意気込みを聞くことができました。

Img_6829

Img_6833

Img_6835

2022年10月26日 (水)

校外学習「嶺北丸岡消防署」

社会「くらしを守る」の学習として、嶺北丸岡消防署へ見学に行きました。

消防車と救急車の中や署内の色々な部屋を見せてもらいながら話を聞くことができました。

Img_0144

Img_6550

Img_0150_8

Img_e5002

Img_6521

また、消火活動に使う道具を見せてもらったり、実際に持たせてもらったりもしました。

Img_6529

Img_e4993

Img_0170

最後に消防士の方にいくつか質問をする時間がありました。防火服とマスクを着用し、空気呼吸器を背負うだけで20キログラムあることに子どもたちは驚いていました。

私たちのくらしを守っている消防士さんの仕事を知ることができましたねhappy01